2020年12月
低い位置から高い位置まで作業環境に合わせて昇降可能で移動も自由。
アイディア次第で、用途が広がるリフターです。
また、テーブルの降下はJIS規格に基づき最大記載荷重を負荷後15分間報知してストロークの2%以下に抑えています。
詳細はこちらをクリックして下さい

積載荷重:1000kg
●アクセルレバー1つで、意のままに速度を制御
●電磁ブレーキ付きモーター搭載で坂道でも停止できます。
下り坂でも速度コントロールも可能にしました。
●メンテナンスフリーリチウムバッテリーを搭載
●充電器(別売型自動充電器)は急速充電機能があります。
詳細はこちらをクリックして下さい

測定範囲と表示単位に合わせて2機種ご用意しています。
MF2DT5-98311NHはEC:0~3999μS/cm(TDS:0~2000mg/L)、
MF2DT6-98312NHはEC:0.00~20.00mS/cm(TDS:0.00~10.00g/L)
の範囲で測定します。2機種ともに電極交換が可能です。
詳細はこちらをクリックして下さい

MF2CPS-991300DH、MF2CPS-991301DHは1本の電極でpH/EC/TDS/℃を測定できる便利な防水型のポータブルタイプです。
環境調査、水質検査、排水、水耕栽培など用途はさまざま。
MF2CPS-991300DHとMF2CPS-991301DHの違いはEC/TDSの測定範囲です。
(pHや温度、その他機能は同じ)
[(https://www.webshiro.com/syouhinsetumei7/MF2CPS-991300DH.html|
詳細はこちらをクリックして下さい)]

ORPテスターのスタンダードモデル(消耗品セット)
ORP(酸化還元電位)を手軽にチェックできるポケットサイズのテスターです。
MF2PH-98120NHはORPと温度を、MF2PH-98121NHはそれに加えpHも測定できます。
使い切りの標準液や洗浄液がセットになりリニューアルしました。
付属品と製品パッケージは異なりますが、測定器自体は同じものです。
詳細はこちらをクリックして下さい

農業・水耕栽培の生産者(Grower)のために誕生しました。
その中でMF2PH-98118Hは上澄み液や養液用のpH/℃テスターです。
厚さわずか17mmのスリムな形状で持ちやすく日々のpHチェックに適したデザインです。
詳細はこちらをクリックして下さい

農業・水耕栽培の生産者(Grower)のために誕生しました。
その中でMF2PH-98115Hは上澄み液や養液用のpHテスターです。
試験管などにも入る細径電極ですので、少量サンプルの測定にも対応しています。
pH電極は交換可能なのでpH電極の消耗・劣化により本体自体を買い替える必要はありません。
詳細はこちらをクリックして下さい

)]
MF2PH-98127NHは検出単位が0.1pH、MF2PH-98128NHは0.01pHです。
本製品は従来のMF2PH-98127NH、MF2PH-98128NHと同型ですが、使い切りの標準液や洗浄液がセットになっています。
付属品と製品パッケージは異なりますが、測定器自体は同じものです。
詳細はこちらをクリックして下さい

MF2PH-98107NHは検出単位0.1pH、MF2PH-98108NHは0.01pHです。
●画面にはpHと温度を同時に表示
●日常防水型
●pH電極にはクロス製液絡部を採用
汚れや詰まりが起きてもこれを2mmほど引き出すことで再び活性化できます。
●本体一体型の電極(交換不可)
●校正は自動で1点または2点
●初回分の標準液と電極洗浄液が付属
●読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク
●自動温度補償付き
●電池残量が10%を切ると画面上でお知らせ
※不純物の多い液体(液体肥料、強酸/強アルカリ、粘性のある物など)の測定には適しておりません。
[(https://www.webshiro.com/syouhinsetumei7/MF2PH-98107NH.html|
詳細はこちらをクリックして下さい)]

試験管やフラスコに入る細径電極のpHテスター
pHテスターのエントリーモデルです。
シンプルで使いやすく、学校など教育機関や初心者の方にオススメです。
HI 98100は検出単位0.01pH、HI 98103Sは0.1pHです。
詳細はこちらをクリックして下さい
