ソーラー式センサーライト/品番 M8A-30LEDP
電源のない場所に最適なソーラー式。
ソーラー式センサーライト
品番 M8A-30LEDP
価格 \29,400-

■特長
●直接雨のかかる屋外でも安心の防雨型ボディ。
●昼間は点灯しない明るさセンサ付き。
●長寿命で寒さに強い高性能バッテリ。
●充電不足を知らせるローバッテリー表示機能付。
●1日あたり約20分点灯可能
●ポール・天井・壁面取付型
※ソーラー部は地面に対して角度30°~45°に設置してください。
●本体とソーラーユニットの分離取付けが可能。
※パネル面に晴れた日の11時~13時を含む4時間以上直射日光が当たるように取り付けてください。
※1日当たりの点灯時間はあくまで目安です。設置環境や天候により異なります。
1日当たりの点灯時間 (目安) |
20分 |
1日当たりの点灯回数 (30秒に設置時) |
40回 |
■照射範囲比較ハロゲン電球タイプと比較してもほぼ同等の範囲を照らします。
※写真は照射範囲を比較するために長時間露光で撮影したものです。実際の明るさとは異なります。
ハロゲン電球タイプ | LED電球タイプ |
![]() |
![]() |
■「サイクロンバッテリー」採用「メモリ効果」が無く、長寿命
※バッテリー寿命は使用頻度や設置環境により異なりますが約2~5年を目安として下さい。

■「ボールジョイント」で簡単角度可変

■「5mの接続コード」で灯体とソーラーパネルを分離

■設置例

■検知エリア図(2.5m取付時)

■寸法図


■仕様
品番 | M8A-30LEDP |
電源 | 専用ソーラーユニット |
定格消費電力 | 待機時6mW 動作時2W |
検知方式 | パッシブインフラレッド方式 |
昼夜判別機能 | 有り(ボリューム調整) |
使用電球 | LED電球(6V2W 口金G4LED) |
点灯時間 | OFF・15秒・30秒切替 |
使用温度範囲 | -15~+40℃ |
保護構造 | IPX4(防沫形) |
コード長 | 接続コード長 約5m |
バイス取付可能範囲 | 円柱φ30~75mm・角柱20~75mm |
外形寸法(mm) | 幅175×高さ320×奥行き213 |
質量 | 本体約600g ソーラーユニット約1,100g |
